2017年12月01日更新
【市民プラザ・地域センター】年末年始開館日のお知らせ
【全館共通】
12月29日(金)〜1月4日(木)は全館休館となります。
(滝山・大門町・ひばりが丘の各地区センターは1月4日から開館します)
【市民プラザ】
年末:12月28日(木)は17:30で閉館となります。
年始:1月5日(金)は8:30から開館致します
【西部・東部・南部の各地域センター】
年末:12月28日(木)は22:00で閉館となります。
年始:1月5日(金)は8:30から開館致します。
なお、滝山・大門町・ひばりが丘の各地区センターは、1月4日から
開館致します。1月4日は各地域センターの部屋利用および窓口業務は
ありませんのでご注意ください。
【滝山・大門町・ひばりが丘の各地区センター】
12月29日(金)〜1月3日(水)は全館休館となります。
1月4日(木)から通常通り開館致します。
なお、1月4日は各地区センターには入館できますが、各地域センターの
部屋利用および窓口業務はありませんのでご注意ください。
【各地区センター内お風呂】
12月28日(木)〜1月4日(木)はお休みとなります。
年末最後の風呂営業は12月26日(火)までです。
年始最初の風呂営業は1月6日(土)からです。
お問い合わせは各センター窓口へ
市民プラザ 042-470-7813
西部地域センター 042-471-7210
東部地域センター 042-470-8020
南部地域センター 042-451-2021
2017年11月22日更新
【重要なお知らせ】【南部地域センター】エレベーター工事について
2018年2月1日から3月15日まで、エレベーター工事を予定しております。
期間中はエレベーターをご利用頂けません。
また、施設内に振動、作業音が発生致します。
貸室の利用に関しまして
2017年12月1日より始まります、2018年2月分の抽選申込みですが、音楽室はお申込み出来ません。また、一部貸室に制限がございます。
ご利用頂けても、工事期間中は、振動、作業音が発生します。
2月抽選申込みは、十分ご理解のうえ、申込みのほど宜しくお願い致します。
詳しくは施設利用ポスター、カレンダーをご参照ください。
ご利用のお客様、近隣の皆様にはご迷惑おかけいたします。
ご理解、ご協力の程宜しく申し上げます。
2017年11月21日更新
【東久留米4施設】 11/23休館のお知らせ
東久留米市の4施設(市民プラザ・西部地域センター・東部地域センター・南部地域センター)は、全日休館とさせていただきます。
ご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、施設を安全快適にご利用いただくために、年に一度の必要な保安点検整備ですので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
翌24日からは通常どおり開館いたしますので、皆様のお越しをお待ちしております。
2017年11月19日更新
【南部地域センター】 魅惑のフラメンコを開催しました!
プロのギタリスト、歌い手、舞踊家による本格的なフラメンコショーが東久留米市内で味わえるのは南部地域センターだけです。
実は、前日までチケットの売れ行きが心配だったのですが、蓋を開けてみればなんと満席!
熱くたぎるような激しい踊り!ステージのタップの振動が客席まで伝わってきました。歌もギターも素晴らしく、観客の皆さんは魅了されていました。
南部地域センターでは、今後もこのような催し物を開催しますので、どうぞご期待ください!
2017年11月08日更新
【南部地域センター】 12/24 アロマとリンパケア講座
今年最後のアロマとリンパケア講座はクリスマスイブ開催です。
アロマDIYは『聖書の12のオイル』のクリームを作ります。
12本の精油の聖書の記述を紹介しながら、お好きな香りでクリームを作ります。
現在は10本での販売になり大変貴重な精油です。
さとう式リンパケアはフェイシャル中心のセルフケアレッスンを行います。
来年のシーズン前の予防花粉症ケアもお伝えします。
【日 時】12月24日(日)10:00〜12:00
【場 所】南部地域センター1階 調理集会室
【参加費】500円
【材料費】2,000円
【定 員】8名様
【持ち物】飲み水・タオル・筆記用具
【お申込み、お問い合わせ】
南部地域センター TEL042−451−2021
2017年11月03日更新
【市民プラザ】 ロビーコンサートのお知らせ
11月の市民プラザロビーコンサートは
(ハート)あったか 〜箏音色コンサート をお届けします。ご出演は、Sara’s mind(サラズマインド)さんです。皆さんのお越しをお待ちしてます。
【日 程】 平成29年11月18日(土)
【時 間】 午後2時〜3時
【会 場】 東久留米市市民プラザ
屋内ひろば
【出 演】 Sara‘s mind
【主な演奏曲】備北讃歌、時のマドンナ、
ことうた〜抒情 ほか
入場無料・全席自由 お早めにお越しください!
Sara’s mind(サラズマインド)さんご紹介
東京都東村山市を中心に、福祉施設等で演奏会やワークショップを開催している、協働参画型の、地域コミュニティです。和楽器の良さをもっと身近なものとして知って欲しいと思い、平成22年に結成。20代の若者からシニア世代まで、幅広い世代のメンバーが所属しています。少子高齢化がすすみ、異世代の人との交流機会が減ってきた中、和楽器の演奏を通して、異なる価値観や文化を持った、若者とシニアが主体的・協働的に交流・活動を行なっています。モットーは「邦楽(和楽器)を聴く人、弾く人、もっと楽しもう!」
2017年11月02日更新
【東部地域センター】 ウォーキングのお知らせ
毎年この時期は見応えのある素晴らしい紅葉が咲き誇ります。
どうぞお出かけください。
◎日時:12月1日(金)
9:30〜14:00ぐらい
◎集合場所:東部地域センター1Fロビーに9:20
◎参加費:200円(保険代等)
*問い合わせ:東部地域センターウォーキング企画室
電話:042−470−8020
2017年10月28日更新
【東部地域センター】 第30回東部うたごえ広場
1年に4回開催として足かけ7年を超えます。
皆様ご協力の元に愛され続け30回を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。
今回は時間を延長して4部構成です。
お楽しみ抽選会もあり豪華賞品?もご用意いたしました!
お誘いあわせの上のご来場をお願います。
お待ちしていま〜す。
・日時:11月25日(土)14:00〜
・場所:東部地域センター講習室
・参加費:300円(ドリンク付き)
[ 詳細ファイル:20171028211256-0001.jpg ]
2017年10月27日更新
【西部地域センター】 第2回幸せな老後ライフのために
時間13:30〜15:00
場所西部地域センター3階第2・3講習室
参加料200円
持ち物筆記用具
講師細貝 泉氏わかりやすく丁寧に解説して頂けますこの機会に是非ご参加お待ちしております。す。
2017年10月26日更新
【西部地域センター】 安心教育講座{もしも要介護状態になったら・・・}
不安な言葉少しでも安心して頂けるように
西部地域センターで安心教育講座を開催致します。時間13:30〜15:30
場所西部地域センター3階第A・第3講習室
講師桂 宗一郎
参加料200円(ドリンク付き)
持ち物筆記用具
2017年10月22日更新
【市民プラザ】 ロビーコンサート
苫米地義久さんのご出演で 〜永遠のメロディーを求めて〜 というテーマでサックス演奏を披露していただきました。この日を楽しみにしていたというお客様でお席はいっぱいになり、コンサートが始まると優しい音色にうっとりと、静かに、まぶたをふせて、メロディーを楽しみ、酔いしれているお客様が見受けられました。ひと時の安らぎで元気をいただきました。
2017年10月20日更新
【西部地域センター】 パステルアート教室
瞳と脳に癒しの時間を与える日を作っては如何ですか。初回体験料¥1000ですこの機会に
お問い合わせは西部地域センター042-471-7210
日時11月14(火)10:00〜12:00














