ご来館の際には、公共の交通機関・自転車などを利用してお越し下さい。
勝田台中央公園に、昨年は一房しか咲かなかった藤の花がたくさん咲きました。
体育館受付カウンターの「かぶと」です。
当館職員力作
勝田台中央公園小体育館は、小学生のみでのご利用はできません。
必ず成人の保護者の同伴が必要となります。
保護者の方は、利用終了までのご同伴をお願いします。(同伴の保護者の方にも利用料金が必要となります。)
ご理解とご協力をお願い致します。
2015年04月04日更新
「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」は定員となりました。
勝田台中央公園の桜が満開です。
「ソメイヨシノ」、「ヤマザクラ」などが一斉に満開になりました。今日は曇りで風も強くなってます。週末までもつといいのですが。
公園南側入り口の「ソメイヨシノ」です。
公園西側入り口の「ヤマザクラ」です。
体育館受付カウンターの桜です。
当館職員作
2015年03月29日更新
勝田台地区夏祭り「第7回ファミリーフェスタ」開催に伴う体育館の優先使用について
これに伴い、次の各日、各室は準備・一般開放・後片付けのために使用できなくなります。
団体および個人利用をご予定の方は、ご了承のうえ日程調整をお願い致します。
【夏祭りに優先予約される日時および体育室】
7月17日(金) 主体育室・第二体育室 13:00〜21:00
7月18日(土) 主体育室・第一体育室・第二体育室 終日
7月19日(日) 主体育室・第一体育室・第二体育室 終日
昨年7月に「施設予約システム」が導入されてから早1年を迎えようとしております。当館に団体登録されている団体様におかれましては、団体登録の更新手続きをお忘れなく済まされますようお願い致します。手続きがされていないと有効期限以降、「施設予約システム」からの予約が出来なくなりますのでご注意下さい。更新手続きは、お渡ししてある「利用者登録完了通知書」の右上に記載されている有効期限の3ヶ月前から可能です。
受付カウンターの飾りつけが、お雛様バージョンになりました。
H27度前期「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」は、まだ若干名の空きがあります。
お申込みをお待ちしております。
当体育館 女性職員作
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき
子供たちには、修了証とともに指導記録をお渡ししております。
こちらの教室についてもプレーの技術はもちろん、挨拶やマナーの大切さを教えております。
引き続き、4月からH27年度前期の「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」の開催を予定しておりますので、ご希望の方は体育館窓口でお申込み下さい。
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき
はいっ! チーズ
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき
負けるもんか! おりゃー
2015年02月27日更新
ジュニア6ヶ月卓球養成講座 修了式-つづき












