2018年09月19日更新
【勝田台】10・11月の各種教室の開催予定を掲載しました
※10月9日(火曜日)は休館日のため、笑いヨガ教室・ウェルネス健康ヨガ教室は10月8日(月曜日)の開催となります。
※10月23日(火曜日)の笑いヨガ教室・ウェルネス健康ヨガ教室はお休みです。
※11月のベーシックヨガ教室は5回の開催となります。
↑ご利用者様作
2018年08月21日更新
【勝田台】"ZUMBAゴールド"サークルのご紹介
今後の開催予定など詳細については、直接大山先生にお問い合わせ下さい。
TEL.090-8345-6289
2018年07月19日更新
【勝田台】9月の各種教室の開催予定を掲載しました
※9月24日(月曜日)の笑いヨガ教室・ウェルネス健康ヨガ教室はお休みとなります。9月は3回の開催となります。
↑当館スタッフ作
2018年07月15日更新
【勝田台】夏祭りファミリーフェスタ実施による優先予約解除のお知らせ
これに伴い、予備日の清掃時間として優先予約されていた一部の施設を全面的に開放致します。
【夏祭りファミリーフェスタ実施により、開放される施設および時間】
7月16日(月)主体育室・第二体育室 9:00〜13:00
団体利用および個人利用をご希望の方は、直接体育館窓口にて申込み手続きをお願い致します。
ご不明な点は、体育館へお問い合わせ下さい。
←
いつも勝田台中央公園小体育館でダンスを練習している子供たちです。
「ダイヤスターズ」というチームです。
とっても上手で可愛らしかったですね。
来年も頑張って下さいね。
2018年06月20日更新
【勝田台】「マインドフルネス瞑想会」開催のお知らせ
マインドフルネスによって夏の疲れを癒し、雑念を取り払い、自己の一瞬に集中し没頭してみてはいかがでしょうか。
マインドフルネスは、@免疫力を高めるA意志能力を高めるBストレスの軽減C慢性病の改善D減量や正しい食生活の習慣づくり、などに効果が期待がされる瞑想法です。
「笑いヨガ教室」、「ウェルネス健康ヨガ教室」に参加したことの無い方、初心者、他のヨガ教室に参加されている方も大歓迎です。
マインドフルネスを十分に体感していただくために、できれば2回続けて参加されることをお勧めします。(もちろん1回だけの参加でもOKです。)
実施日:第1回目 9月29日(土) 11:00〜13:00
第2回目 10月6日(土) 11:00〜13:00
定 員:各回30名
料 金:1回500円
場 所:主体育室
申込受付開始:6月26日〜 定員になり次第締め切り
2018年06月17日更新
【勝田台】8月の各種教室の開催予定を掲載しました
8月は、それぞれ計4回の開催となります。
※8月16日(木)のベーシックヨガ教室は開催します。
8月のベーシックヨガ教室は、計5回の開催となります。
2018年05月19日更新
【八千代台】卓球・バトミントンのラケットとボールの有料貸出し
2018年04月19日更新
【勝田台】教室のご案内を変更しました
←公園の藤の花が見頃になっております。
2018年04月18日更新
【勝田台】団体登録の更新手続きについて
手続きがされていないと有効期限以降、「施設予約システム」からの予約が出来なくなりますのでご注意下さい。
更新手続きは、お渡ししてある「団体登録完了通知書」の右上に記載されている有効期限の3ヶ月前から可能です。
皆様初めまして。
平成30年4月1日より、八千代台近隣公園小体育館の指定管理者として
株式会社セイウンが管理・運営を行わせていただいております。
地域の皆様にとってより良い施設づくりを目指し、スタッフ一同尽力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年03月29日更新
【勝田台】H29年度「ジュニア6ヶ月卓球養成講座」修了式
最終日には、トーナメント方式でゲームを行いました。
どの子も上達の早さに眼をみはるばかりです。
今回で卒業となる6年生の子供たちには、修了証をお渡ししました。
後日、全員のご父兄様に指導記録をお届けします。
今後もプレーの技術はもちろん、挨拶やマナーの大切さを教えてまいります。
勝田台中央公園南側の入り口にあるサクラの木です。
満開になってます。
よく頑張りました。おめでとう!
もっと続けたかったなあ。
2018年03月24日更新
勝田台自治会「屋内防災訓練」実施に伴う優先使用について
これに伴い、同日の11:00〜13:00について主体育室のご利用は出来なくなります。
屋内における救急救命訓練ですので、雨天でも実施されます。予めご承知おき下さい。












