10/17★ R7年後期ひろせ寿大学「交通規則改正と狭山市の現状」

昨日の雨から一転。秋晴れの本日は多くの参加者が訪れていただきました。10月から、ひろせ寿大学は後期第1回目を迎えます。今回は現役の警察官による、狭山市内で実際に発生した交通事故の事例をもとに、なぜそれらの事故が起きてしまったのかを、Q&A形式で受講者に問いかけていきます。「高齢運転者の事故原因の1位は次のうちどれでしょう」(答えは下記写真参照)など、特に注意しなくてはいけない点をユーモアたっぷりに解説していきます。そのほか警察官を語る詐欺、防犯対策電話録音機の無償配付などのお話もありました。「実例など交えて大変分かりやすい内容でよかった」「反射材を靴につけていただきました」などの声がありました。受講者の皆さま有難う御座いました。講師を務めていただきました狭山警察署の皆さま有難う御座いました。そしてお疲れさまでした。