5/22★広小ボードクラブ「囲碁・将棋」
爽やかな五月晴れに、夏の気配を感じるころになりました。広瀬小学校にボードクラブができました。ボードとは囲碁の板や将棋の板を意味するものと聞いています。第2回目の校内学習です。囲碁や将棋に興味があるけど学び方がわからない方も安心してもらうため広瀬公民館内のサークルさんに指導をお願いし熱心に個別指導に力が入ります!まずは対局マナーを習います。生徒さん皆さんが真剣に取り組はじめ良い意味での緊張感の中、ルールを学び、対戦にチャレンジする生徒さんもいました。囲碁や将棋は学力UPや集中力UPにつながると言われています。「楽しかった」「今度はいつ?」などの声がありました。引き続きサークルのご協力のもとに時間をいただきたいと思います。サークルの皆さんお疲れさまでした。そして広瀬小学校の先生方、ありがとうございました。
