7/27★あそびの広場

「あそびの広場」開催です!
工作や遊びを通じて、子供の創造力を養うとともに、親子の触れ合いを深め、地域交流の場を皆さんに楽しんで頂ける時間です。埼玉県家庭教育アドバイザーin狭山、広瀬保育所、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学幼学生の皆さまのご協力のもと各部屋で、ボールプール、バルーン、スーパーボール・スライムを使ったお遊び、射的、魚釣りゲーム、フェルトのキーホルダー作りなど趣向を凝らした催し物などが、子供たちの興味をどんどん引き付けていきます。
バルーンアートでは、剣や動物を作り、興味深く眺めている子、ボールプールで無邪気に遊ぶ子、スライムづくりでは不思議そうにしている姿が印象的です。子供たちからは「段ボールぽっくりがたのしかった」「魚つりでいろんな魚がつれたのがよかった」「スーパーボールのロケットおもちゃが楽しかった」お父さんやお母さんからは「とても楽しめました。毎年の楽しみです。」「どのコーナーも皆さん優しく教えてくださって、子供たちがとても楽しそうでした」などの声が聞かれました。ご参加ありがとうございました。