6/29★茶摘み体験講座

今年も広瀬古谷園さんに講師をお願いして、狭山市の特産品である狭山茶 の茶摘み体験講座を実施しました。

最初にお茶の木の種類や茶葉の摘み方を教わり、いよいよ実際に茶摘み体験です。真夏を思わせるような陽射しのなか、皆さん汗をかきながら一生懸命に摘んでいました。その後、特別に茶刈機にも乗せていただき記念撮影も行いました。

みんな、たくさんの茶葉を摘み取り、公民館に戻ってからは、冷茶を飲みながら「農と食育」Kids & Jr.の北村さんから、おいしいお茶の淹れ方や茶葉の料理方法を教わりました。

地域の特産品を守る上で地産地消は大事な考えです。

子どもたちが狭山茶をきっかけに狭山市に興味を持ち、狭山市をもっと好きになってくれたらうれしいです。

◆共催:「農と食育」Kids & Jr.・水富公民館