11/1~11/4 ★市民文化祭 広瀬会場 前期
空が一段と高く見える、秋晴れ特有の澄み切った空。11/1~11/4に「市民文化祭 広瀬会場 前期」を開催しました。
<作品> 水彩画(みずえアルシュ)・押し花絵(押し花の会あすなろ)・着付け(広瀬着付け同好会)・和洋服リフォーム(和洋リフォーム研究会)・和裁(紫香和裁)・木彫(もくの会)の展示。機織り(狭山遊糸会)の実演。野外ウォーキング(月曜ウォーキング)の実施。バラエティーに富んだ賑やかな会場でした。4日間で611名のお客様にお越しいただきました。

11/3は野菜販売(樋口農園)・阿波踊り(むさし葵連 広瀬)
・樋口農園 販売会は採れたて新鮮野菜の大根、さつまいも、さといもです。大盛況であっという間に売り切れてしまい、大根を追加販売するほどでした。
・むさし葵連様にご協力をお願いし阿波踊りを披露して頂きました。強風の中でしたが、艶っぽい女踊り、力強い男踊り、お囃子と威勢のいい掛け声。迫力のある踊りに参加者の皆さんも魅了され感動いたしました。
会場内は多くの方にお越しいただき大賑わいでした!

