きたしたうら寄席さるっちょ亭 落語会
謎の猿島からやってきた!
さるっちょ亭の落語だよ
ちょっと聞いてみてからのお楽しみ
・麦の屋こきんさん 演目 竹の水仙(たけのすいせん) ・・・「甚五郎もの」の落語のひとつで、名工の伝説をユーモラスに描いた噺です。
・湯上り亭酔ふろうさん 演目 転失気(てんしき) ・・・「言葉もの(ことば噺)」の子どもでもわかる代表作です。
金朋竹(きんぽうちく)・・・「滑稽噺」の江戸時代の言葉遊びが笑いに代わるお話です
お申込み方法 9/1より受付開始
・来館 1階スタッフにお声掛けください
・電話 046-847-3900まで
・メール kitashitaura@s-seiun.co.jp
・返信用ハガキ受付
※往信の宛名面
〒239-0842
横須賀市長沢2丁目6-40
北下浦コミュニティセンター分館
落語会申込 行
裏面には参加される方のすべてのお名前・連絡先・住所 をお書き下さい。(複数名書く事が出来ます)
返信用(自分の住所を書く場所)
・返事を受け取りたい方の・住所 名前を書きます。
